書籍「地球のローカルしごと図鑑」を発刊いたしました。
私たちの活動15年のいったんの集大成をまとめた書籍「地球のローカルしごと図鑑」を発刊いたしました。 金銭報酬だけではない、人のいきがい、やりがいを包含する地球のしごととは何か?そして農山漁村の可能性。...
HOME » お知らせ一覧
私たちの活動15年のいったんの集大成をまとめた書籍「地球のローカルしごと図鑑」を発刊いたしました。 金銭報酬だけではない、人のいきがい、やりがいを包含する地球のしごととは何か?そして農山漁村の可能性。...
岩手県普代村にて、和食&カフェ、Cafe AWAIをオープンいたしました。 地域おこしには人が集まり飲食する場が欠かせません。 岩手県普代村、中心地の空き店舗をお借りしてコミュニティカフェをオープンし...
経済産業省の実施する令和7年度「中小企業支援事業補助金(地域の人事部支援事業)」に採択されました。 過疎が進行する岩手県北部沿岸エリアにて、地域企業・団体と都市人材のマッチングイベント「蝦夷の魂」を開...
「キャリアベース岩手」とは岩手県北部・沿岸部を対象とした「地域の人事部」事業です。 エリア内の事業者さんや地方自治体の人材募集をお手伝いし、採用から育成、定着までを支援します。 「地域の人事部」として...
岩手県九戸(くのへ)郡九戸村は、北岩手の山中に位置する、北東北の里山の風景が色濃く残る地域です。 この村の豊かな森林資源を活かしたしごとや生き方を学び、これからを考えていきます。 今年度は「九戸村の森...
岩手県九戸(くのへ)郡九戸村は、北岩手の山中に位置する、北東北の里山の風景が色濃く残る地域です。この村の山林に関わるしごとを見て・聴いて・体験して学びながら、これからの農山村での生き方を考えていきます...
2022年春、環境省「地域循環共生圏づくりプラットフォームの構築に向けた地域循環共生圏の創造に取り組む活動団体」に採択されました。 環境省の提唱する地域循環共生圏とはこちらです。 当社は、普代村を中心...
岩手県普代村にて、「地球を感じる」コワーキングスペースを運営し、2022年から始まる「留村」プログラムを中心に、国民宿舎くろさき荘の「宿舎の魅力化」に取り組んでくれる人材を募集しています! 普代村にあ...
2021年10月に株式会社アースカラーは岩手県普代村へ本店移転を行いました。 それに伴い、当社のコア事業は「農山漁村活性化事業」と定め、まずは岩手県北部沿岸地域を中心に集中的に事業実装をして参ります。...